10月22日開催 輝く女性って、どんな女性?~滋賀女子50人の会~
2016年08月31日
滋賀女子パワーアップ連続講座、第三弾のご案内です。
10月22日開催
輝く女性って、どんな女性?
~滋賀女子50人の会~
第三弾のメインテーマは、「輝く女性って、どんな女性?」
既に「輝いている」と自負している人。
「もっともっと輝きたい」と願う人。
「輝くってどういうこと?今のままで十分なんやけど」という人。
いろいろいらっしゃると思います。
今回は、
いろいろな分野でご活躍の女性に4~5人ずつお集まりいただきます。
たとえば、
「専業主婦」「会社員」「専門職員」「行政ウーマン」「学生」
「起業女子」「農業女子」などなど・・・。
まずは、同じ仕事・立場の女性同士で話をし、
次に、自分とは違う仕事・立場の女性と話を。
「輝く女性」「女性の活躍」といったキーワードを
主観的に、客観的に、居あわせた者同士で眺めてみます。
自分は「げっ!」と思っていることも、
人からは「ええやん!」と見られていることもあるはず。
もちろん、逆も然り。
同じ女性であっても、環境・仕事・立場が違えば、
感じ方・考え方は違ってあたりまえ。
この「違い」を楽しみながら共有する場に。
日頃会う機会のない分野の女性と出会う機会にも!
滋賀女子50人の会。
お申込み状況に応じて、70人・80人になるかもしれませんが、
今回は、各分野ごとに定員を設けての募集となります。
定員に達したグループから受付を終了いたします。
ご了承くださいませ。
同時募集!
滋賀女子50人の会の昼食(お弁当)をご準備いただける滋賀女子を募集
10月22日の昼食としてお出しするお弁当とスイーツをご準備くださる方を募集いたします。
全員分を準備するのは難しいと思いますので、
「お弁当を10名分」とか「スイーツを30個」といった単位でのお願いになります。
詳細は、下記に。
日 時 2016年10月22日(土)10:00~14:00 ※受付開始 9:40
場 所 能登川コミュニティセンター(東近江市躰光寺町262番地)
※昨年の秋に能登川中学隣に移転しております。
※JR能登川駅西口より徒歩10分
参加費 2,000円(昼食代・スイーツ代を含む)
募 集 どの分野に属するかをご判断いただき、専用フォームよりお申し込みください。
専業主婦・お勤め女子・経営者・専門職員・行政ウーマン
自由業・団体職員・起業女子・農林水産業女子・職人・芸術家・学生など
※上記のグループを募集いたしますが、定員(3名)に達しない場合は、
ご参加を見送ることもございます。
予めご了承くださいませ。
※属する分野がない場合、専用フォームに記入欄を設けておりますので、
そちらをご利用ください。
※「保育士5名で参加します」「介護系の仕事に就いている5名で参加します」といった
お申込みも可能です。
その際は、参加者全員のお名前をお知らせください。
申込み 専用フォームは→ここをクリック
当日のお弁当・スイーツを作っていただける方募集
まずは、専用フォームよりご連絡ください→ここをクリック
その他、お問合せは→ここをクリック
10月22日開催
輝く女性って、どんな女性?
~滋賀女子50人の会~
第三弾のメインテーマは、「輝く女性って、どんな女性?」
既に「輝いている」と自負している人。
「もっともっと輝きたい」と願う人。
「輝くってどういうこと?今のままで十分なんやけど」という人。
いろいろいらっしゃると思います。
今回は、
いろいろな分野でご活躍の女性に4~5人ずつお集まりいただきます。
たとえば、
「専業主婦」「会社員」「専門職員」「行政ウーマン」「学生」
「起業女子」「農業女子」などなど・・・。
まずは、同じ仕事・立場の女性同士で話をし、
次に、自分とは違う仕事・立場の女性と話を。
「輝く女性」「女性の活躍」といったキーワードを
主観的に、客観的に、居あわせた者同士で眺めてみます。
自分は「げっ!」と思っていることも、
人からは「ええやん!」と見られていることもあるはず。
もちろん、逆も然り。
同じ女性であっても、環境・仕事・立場が違えば、
感じ方・考え方は違ってあたりまえ。
この「違い」を楽しみながら共有する場に。
日頃会う機会のない分野の女性と出会う機会にも!
滋賀女子50人の会。
お申込み状況に応じて、70人・80人になるかもしれませんが、
今回は、各分野ごとに定員を設けての募集となります。
定員に達したグループから受付を終了いたします。
ご了承くださいませ。
同時募集!
滋賀女子50人の会の昼食(お弁当)をご準備いただける滋賀女子を募集
10月22日の昼食としてお出しするお弁当とスイーツをご準備くださる方を募集いたします。
全員分を準備するのは難しいと思いますので、
「お弁当を10名分」とか「スイーツを30個」といった単位でのお願いになります。
詳細は、下記に。


※昨年の秋に能登川中学隣に移転しております。
※JR能登川駅西口より徒歩10分


専業主婦・お勤め女子・経営者・専門職員・行政ウーマン
自由業・団体職員・起業女子・農林水産業女子・職人・芸術家・学生など
※上記のグループを募集いたしますが、定員(3名)に達しない場合は、
ご参加を見送ることもございます。
予めご了承くださいませ。
※属する分野がない場合、専用フォームに記入欄を設けておりますので、
そちらをご利用ください。
※「保育士5名で参加します」「介護系の仕事に就いている5名で参加します」といった
お申込みも可能です。
その際は、参加者全員のお名前をお知らせください。


まずは、専用フォームよりご連絡ください→ここをクリック

8月19市開催 保育士女子の会
保育士女子の会、延期のお知らせ
2018年8月4日開催 滋賀女子同想会
座談会のお知らせ
2018年8月5日開催 教職員女子20人の会
2018年7月8日開催 保育士女子20人の会
保育士女子の会、延期のお知らせ
2018年8月4日開催 滋賀女子同想会
座談会のお知らせ
2018年8月5日開催 教職員女子20人の会
2018年7月8日開催 保育士女子20人の会
Posted by
マザーウテラス
at
13:03
│Comments(
0
) │
イベント