マザーウテラスのメンバー紹介
2015年06月09日
マザーウテラスのメンバーを紹介します。
言い出しっぺの3人は、こちら。






言い出しっぺの3人を支えてくださる、心強いメンバー







マザーウテラスのメンバーは、
それぞれいくつもの顔を持っております。
「いったい、なにもん?なに屋さん?」ってところもありますが、
暮らし・まちづくり・子育ち・働く、
つながり・つなぐ・つながるなどなど
興味関心のあるキーワードは同じ。
これからの滋賀の暮らしを多角的に考える
マザーウテラスです。
マザーウテラスのはじまり
2015年06月09日
滋賀の子育てを支援、応援する人たちが、 集まる!繋がる!交流できる!場をつくりたい…
それが、マザーウテラスのはじまり。
ゆるやかに活動を続ける中で、
子育ては、日々の暮らしと密接に結びつき、
子育てに関わる当事者や支援者、関係者だけで完結できるものではなく、
社会全体でとらえていくものだと 再認識いたしました。
そこで、
滋賀にお住まいの女性のみなさんと、
「子育て」の枠を飛び越え、
「わが地域にある資源」を活かしたり 「多様な働き方・お仕事」を生み出したり…と
これからの「滋賀での暮らし」を盛り上げる いろいろなキーワードを見つけていきたいと考えました。
そのためにも、 まずは、つながるところからスタート。
そこから、きっとたくさんのミラクルが起こります。
みなさんで大いに滋賀を元気にしていきましょう!!