【受付終了】滋賀女子100人 パワーアップ竹生島ツアー

2016年05月19日

iconN086月24日付で100名に達しました。
お申込み頂き、ありがとうございました。
この先は、キャンセル待ちの受付といたします。

キャンセル待ちのお申込みは→こちらをクリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

滋賀女子100人パワーアップ竹生島ツアー

滋賀女子100人が一同に会したら?
それぞれの地域、家庭、企業など、さまざまな分野で活躍する女性を集めてみたい。
そんな思いから開催する、滋賀女子100人パワーアップツアー

女性が活躍するフィールドは広い。
お勤めの方も、主婦の方も、
自営業の方も、自由業の方も
学生さんも、おばあちゃんも。
老若女女、滋賀にお住まいの女性、滋賀に縁のある女性でしたら
どなたでもご参加いただけます。

滋賀女子100人が「集う」、それだけで凄いこと。

まずは、みなさんのパワーをさらに引き上げるために、
竹生島の女神、弁財天をお詣りします。
竹生島へは琵琶湖汽船のMEGUMI を貸し切り。
船の中では、「弁天ガールズ」による三味線の演奏や、
湖国の恵みの詰まったお弁当を楽しみます。

午後からは、会場を長浜慶雲館に移し、
セミナーやワークショップを開催。
ワークショップでは、
湖の恵みが凝縮されたびわ湖パールの貴重な一粒を用いてピンバッジを作ります。

集い、話し、笑い、そして、高め合う。
そんな真夏の一日。

皆様のご参加、お待ちしております。

point_5開催日 2016年8月7日(日)

【一日コース】
 午前10時~午後4時
point_2集合時刻 午前10時
point_2集合場所 長浜港観光船乗り場
point_2 内容
 琵琶湖汽船megumiを貸しきり、竹生島へ
 竹生島の本尊、大弁財天をお詣り
 その後、琵琶湖クルーズを楽しみながら、船内ライブ&昼食
 お昼からは、会場を長浜慶雲館に移し、
 パワーアップセミナー&女子力UPワークショップ
 ほっこりティータイムもあります
point_2 定員  100名
 最少開催人数 80名
  ※7月8日の時点で最少開催人数に達しない場合は中止となり、
   参加費については全額返金いたします
point_2参加費
大人(中学生以上)おひとり様 8,000円
・4歳~小学生のお子様 3,000円(乗船代のみ)
  ※昼食代は含まれておりませんので、ご準備ください
   大人と同じお弁当をお申込みの場合は、実費をご負担いただきます
  ※午後の部の参加費は含まれておりません
   ワークショップの特性上、未就学のお子様の参加は難しいと思われますが、
   出来上がり品をご希望の場合は実費を頂戴いたします
  ※午後の部につきましては、会場の都合上、お子様用の遊び場スペースをご準備できません。
   大人と同じ席にて、お時間をお過ごしいただくことになります。
   セミナーやワークショップの進行にご協力いただくこともございますので
   予めご了承くださいませ。 
・3歳以下のお子様のご参加につきましては、個別にご相談くださいませ
point_2お申込み
 定員に達しましたので、受付を終了いたします。
 ①上記申込みフォームからお申込み頂いた後、
  参加費の振込先をご案内します
 ②参加費の振込を確認した時点で、受付完了となります
 ③参加費の当日徴収はいたしませんので、予めご了承ください
 ④ご予約のキャンセルにつきましては、
  下記の通りキャンセル料を申し受けます
  7月31日までのキャンセル・・・無料
  8月6日までのキャンセル・・・4,000円(参加費の半額)
  当日のキャンセル・・・8,000円(参加費全額)

iconN27お問合せ→ここをクリック

iconN08ご参加いただくみなさまにお願い
 当日集うみなさまのご紹介も兼ねて、
 滋賀女子100人図鑑を作成いたします。
 つきましては、お申込み完了された方から順に
 下記のご案内を申し上げます。
 お手数ですが、ご協力の程、よろしくお願いいたします。
  <7月31日(日)中にご提出いただきたいデータ>
   ①お住まいの市町村
   ②主なお仕事・活動紹介(必ず40字以内でお願いします)
   ③お顔がはっきりわかるお写真 


【半日コース】 午前10時~午後1時
point_2集合時刻 午前10時
point_2集合場所 長浜港観光船乗り場
point_2 内容
 琵琶湖汽船megumiを貸しきり、竹生島へ
 竹生島の本尊、大弁財天をお詣り
 その後、琵琶湖クルーズを楽しみながら、船内ライブ&昼食
 長浜港にて解散
point_2 定員  100名
 最少開催人数 80名
  ※7月8日の時点で最少開催人数に達しない場合は中止となり、
   参加費については全額返金いたします
point_2参加費
大人(中学生以上)おひとり様 5,000円
・4歳~小学生のお子様 3,000円(乗船代のみ)
 昼食代は含まれておりませんので、ご準備ください
 大人と同じお弁当をご希望場合は、実費をご負担いただきます   
・3歳以下のお子様のご参加につきましては、個別にご相談くださいませ
point_2お申込み
 定員に達しましたので、受付を終了いたします
 ①上記申込みフォームからお申込み頂いた後、
  参加費の振込先をご案内します
 ②参加費の振込を確認した時点で、受付完了となります
 ③参加費の当日徴収はいたしませんので、予めご了承ください
 ④ご予約のキャンセルにつきましては、
  下記の通りキャンセル料を申し受けます
  7月31日までのキャンセル・・・無料
  8月6日までのキャンセル・・・2,500円(参加費の半額)
  当日のキャンセル・・・5,000円(参加費全額)

iconN27お問合せ→ここをクリック

iconN08ご参加いただくみなさまにお願い
 当日集うみなさまのご紹介も兼ねて、
 滋賀女子100人図鑑を作成いたします。
 つきましては、お申込み完了された方から順に
 下記のご案内を申し上げます。
 お手数ですが、ご協力の程、よろしくお願いいたします。
  <7月31日(日)中にご提出いただきたいデータ>
   ①お住まいの市町村
   ②主なお仕事・活動紹介(必ず40字以内でお願いします)
   ③お顔がはっきりわかるお写真    
  
   
iconN28竹生島のご案内
 本尊大弁才天は、日本三弁才天の一つであり、
 最も古い弁財天でもあります。
 弁財天は七福神の一人として民衆の信仰を集め、
 人の穢れを払い、
 「富貴・名誉・福寿」」「愛嬌縁結びの徳」「子孫」を恵む神でもあります。
 また、「音楽・知恵・財物」の神として吉祥天とともに
 広く信仰された女神でもあります。
 古くは平経正が琵琶をひいて戦勝を祈願し、
 謡曲『竹生島』など数多くの音曲にも、
 この島の美しさがたたえられています。
  クリップホームページ →ここをクリック


iconN28国指定名勝 慶雲館のご案内
 午後の会場となる慶雲館。
 庭園散策もお楽しみいただけます。
  クリップホームページ →ここをクリック


iconN28神保真珠商店のご案内
 午後のワークショップでお世話になります。
 びわ湖パールの深い話しもお楽しみ。
  クリップホームページ →ここをクリック


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
プロフィールご提出のお願い
滋賀女子100人パワーアップ 竹生島ツアー開催決定!
9月25日開催 長浜の暮らしを語る長浜女子座談会
7月15日開催 大座談会のご案内
6月27日開催 自治研センター主宰記念講演会
3月1日開催 座談会のご報告
同じカテゴリー(イベント)の記事
 8月19市開催 保育士女子の会 (2018-08-01 02:06)
 保育士女子の会、延期のお知らせ (2018-07-06 16:00)
 2018年8月4日開催 滋賀女子同想会 (2018-07-01 00:01)
 座談会のお知らせ (2018-06-06 09:14)
 2018年8月5日開催 教職員女子20人の会 (2018-06-05 10:09)
 2018年7月8日開催 保育士女子20人の会 (2018-06-01 09:00)


Posted by マザーウテラス at 16:47 │Comments( 0 ) イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。