8月7日開催 滋賀女子100人パワーアップツアー<第二部>
2016年08月11日
暑い暑い夏に、熱い熱い滋賀女子が集う充実の一日!
8月7日開催
滋賀女子100人パワーアップツアー
第二部は、慶雲館にてパワーアップセミナー。
スタッフを含めて90名のご参加。
長浜港から、長浜盆梅展でおなじみの慶雲館へ移動。
「暑い~」の連呼の中には、「滋賀女子、熱い~(すごいなぁ)」の声も。

畳のお部屋もある慶雲館新館の2階を会場に、滋賀女子パワーアップツアー第二部を開催。
冒頭、マザーウテラスの安達みのりよりご挨拶。

続きまして、今回のツアーにご後援いただきました、
滋賀県商工観光労働部女性活躍椎進課の中田様よりご挨拶を頂戴。

そして、
そのまま、滋賀女子パワーアップセミナーへ。
講師は、マザーウテラスの中島みちる。
まずはみんなで“笑顔”を共有。

パワーアップに、
「おもしろいなぁ」「楽しいなぁ」は欠かせない。
これを体現してくれるのが、こどもたち。

今回のセミナーのキーワードは3つ。
①前向き(ポジティブ)
②笑顔
③つながり
この3つを、難なくクリアする滋賀女子の図。

セミナーの後は、神保真珠商店の杉山氏から
琵琶湖真珠についてお話しいただきました。

琵琶湖で真珠の養殖が盛んにされていたこと。
無核パールが琵琶湖の真珠の真骨頂であること。
30年前にとれたヴィンテージパールのお話。
琵琶湖をめぐる環境の変化で、琵琶湖でとれる真珠の姿が変わったこと。
真珠の養殖にかかわるお仕事、今、昔・・・のお話。
どれも、今まで聞いたことがなかったお話ばかり。
琵琶湖の恵みを知る貴重な時間となりました。
貴重なヴィンテージパールを用いたワークショップ。
世界に一つだけのピンバッジを作ります。

わいわいがやがや・・・が楽しい。

できあがったピンバッジ。
実は、100個限定。
本ツアーのためだけに作りました。
午後からのセミナー、出張カフェをOPENしてくださったのは、
長浜市で活動中の、子育て応援カフェLOCOさん。


冷たい飲み物がありがたい。
会場の熱気、ぐんぐん上昇。
長浜市にあるイタリアンPASSOさんにご準備いただいたスイーツをいただきながら
あちらでもこちらでもにぎやかに話が弾みます。
セミナー終盤。
4歳から10代、20代・・・各年代ごとにお一人、本日の感想を頂戴しました。




にぎやかに過ごした第二部。
最後は、マザーウテラスの北川よりご挨拶。

「滋賀女子、100人集まったら、絶対おもしろい!すごいことになるで」の一言から生まれた
滋賀女子100人パワーアップツアー。
想像を超える勢いに圧倒されつつも、
大いに楽しんだ一日でした。
締めくくりは、一丁締め。

そして、集合写真!

名残惜しくて、なかなか帰れない・・・。
話が尽きない。
充実の一日でした。
新たなご縁から、早くも生まれた新しいつながりも。
ご参加いただいた皆様、
ご協力いただいた皆様に
心より感謝申し上げます。
8月7日開催
滋賀女子100人パワーアップツアー
第二部は、慶雲館にてパワーアップセミナー。
スタッフを含めて90名のご参加。
長浜港から、長浜盆梅展でおなじみの慶雲館へ移動。
「暑い~」の連呼の中には、「滋賀女子、熱い~(すごいなぁ)」の声も。
畳のお部屋もある慶雲館新館の2階を会場に、滋賀女子パワーアップツアー第二部を開催。
冒頭、マザーウテラスの安達みのりよりご挨拶。
続きまして、今回のツアーにご後援いただきました、
滋賀県商工観光労働部女性活躍椎進課の中田様よりご挨拶を頂戴。
そして、
そのまま、滋賀女子パワーアップセミナーへ。
講師は、マザーウテラスの中島みちる。
まずはみんなで“笑顔”を共有。
パワーアップに、
「おもしろいなぁ」「楽しいなぁ」は欠かせない。
これを体現してくれるのが、こどもたち。
今回のセミナーのキーワードは3つ。
①前向き(ポジティブ)
②笑顔
③つながり
この3つを、難なくクリアする滋賀女子の図。
セミナーの後は、神保真珠商店の杉山氏から
琵琶湖真珠についてお話しいただきました。
琵琶湖で真珠の養殖が盛んにされていたこと。
無核パールが琵琶湖の真珠の真骨頂であること。
30年前にとれたヴィンテージパールのお話。
琵琶湖をめぐる環境の変化で、琵琶湖でとれる真珠の姿が変わったこと。
真珠の養殖にかかわるお仕事、今、昔・・・のお話。
どれも、今まで聞いたことがなかったお話ばかり。
琵琶湖の恵みを知る貴重な時間となりました。
貴重なヴィンテージパールを用いたワークショップ。
世界に一つだけのピンバッジを作ります。
わいわいがやがや・・・が楽しい。
できあがったピンバッジ。
実は、100個限定。
本ツアーのためだけに作りました。
午後からのセミナー、出張カフェをOPENしてくださったのは、
長浜市で活動中の、子育て応援カフェLOCOさん。
冷たい飲み物がありがたい。
会場の熱気、ぐんぐん上昇。
長浜市にあるイタリアンPASSOさんにご準備いただいたスイーツをいただきながら
あちらでもこちらでもにぎやかに話が弾みます。
セミナー終盤。
4歳から10代、20代・・・各年代ごとにお一人、本日の感想を頂戴しました。
にぎやかに過ごした第二部。
最後は、マザーウテラスの北川よりご挨拶。
「滋賀女子、100人集まったら、絶対おもしろい!すごいことになるで」の一言から生まれた
滋賀女子100人パワーアップツアー。
想像を超える勢いに圧倒されつつも、
大いに楽しんだ一日でした。
締めくくりは、一丁締め。
そして、集合写真!
名残惜しくて、なかなか帰れない・・・。
話が尽きない。
充実の一日でした。
新たなご縁から、早くも生まれた新しいつながりも。
ご参加いただいた皆様、
ご協力いただいた皆様に
心より感謝申し上げます。